診療案内


MEDICAL

こどもの矯正


こんな症状ありませんか?

  • お口がポカーンと開いている
  • 音を立ててご飯をたべる
  • 鼻詰まりが治らない
  • 話すときに舌が出ている
  • いびきをかいている
  • 口臭が気になる
  • 食べるのが遅い

このような症状は、口呼吸や舌の悪い癖(舌低位)が
原因で起きているかもしれません。

そこで「マイオブレース矯正!」

歯並びを悪くする根本原因から治していく!

子どもの悪い歯並びの原因は、間違った口・舌の習癖であることが分かっています。これらの習癖を治すことで、歯並びの改善だけではなく、顎の正しい発育を誘導し、好ましい顔の骨格へと導きます。当院では、マイオブレース(マウスピース矯正)と呼ばれる筋機能矯正装置を用いて、舌の位置や、飲み込み方、鼻呼吸の仕方などの正しい口や舌の筋肉の使い方を身に付けることで、お口の周りの悪癖を取り除き、きれいな歯並びに持っていきます。

マイオブレースの特徴

01 口呼吸・お口ぽかんの改善で正しい顎の成長

マイオブレース治療によって、舌を正しい位置(スポット)に誘導したり、鼻呼吸にしたりすることで、正しいお口の筋肉の使い方を身に着けさせます。それによって、口呼吸やお口ぽかんが解消され、バランスの良い顎の成長を促すことにつながり、 「デコボコした歯並び」 「受け口」 「出っ歯」といった歯並びを改善させることができます。

02 お子さまへの負担が少ない

マイオブレースは、ポリウレタンというやわらかい素材を使用しているため、装置を付けた際の痛みはほとんどありません。また、素材がポリウレタンなので、金属アレルギーなどの心配もなく、安心してご使用いただけます。

03 取り外しが簡単にできる

従来のワイヤー矯正のように目立つ矯正器具を装着するのではなく、取り外し可能なマウスピースを就寝時と日中、2時間程度つけてトレーニングを行うだけです。そのため、食事や外出の際は装置をはずすことができるので、食べにくい・見た目が気になるということもありません。また、取り外し可能なので、歯を毎日きちんと磨くことができ、お口の中をキレイに保つことができます。

04 歯並びの後戻りを防ぐ

口呼吸・お口ぽかんなどの根本的な問題を改善し、バランスの良い顎の成長を促すため、矯正治療後の後戻りを防ぐことに繋がります。

マイオブレースの流れ

STEP 01

矯正相談

まずお口の中、周囲の状況、習癖をチェックします。必要に応じてレントゲン撮影をします。大まかな治療方針、期間、費用、装置や治療方法などについて説明をいたします。歯並び、咬み合わせ、口元など気になることをご相談ください。むし歯がある方や歯周病の方などは、矯正治療前に治療が必要な場合があります。また歯並び、咬み合わせによっては、矯正治療に先立って歯を抜く必要性がある場合も考えられます。これらの処置には、かかりつけ医やそれぞれの専門の先生に矯正専門医が依頼します。

STEP 02

精密検査

歯並びや顔のバランスを総点検し、口腔内写真・歯型・レントゲンを撮影します。その後、歯形の模型を採ります。

STEP 03

検査結果ご説明

検査結果をふまえて、患者さまの将来像をも予測した上で、治療方針のご提案を行います。診断の結果、すぐに治療を始めた方がよい場合もありますが、お子さまの場合は、良いタイミングまで治療開始を待ってから、治療を開始する場合もあります。(経過観察と言います。)
特に「マイオブレース」はお子さまの協力が重要です。なぜ「マイオブレース」を使わないといけないのか、使うことによってお子さまにとってどの様なメリットが得られるかをしっかりと説明させていただき、一緒に治療を頑張っていくためのモチベーションを上げます。

STEP 04

治療開始

マイオブレースを装着していただく上での注意点の説明や調整を行います。まずは、装置になれるために、2週間トレーニングは行わずに装着だけをしていただきます。その後、1か月に1度のトレーニングにお越しいただきます。
患者さまの状態や治療方針などによって異なりますが、歯の移動に要する期間はおおよそ1年~3年程度です。

床矯正について


床矯正とは、床矯正装置を用いて、顎を広げたり、顎の成長を促したりすることによって、歯並びを整える矯正治療方法です。子供の時に床矯正をすることによって、ワイヤー矯正や永久歯を抜歯する矯正をしなくてもよい可能性が高まります。

床矯正のメリット

01 虫歯になりにくい

床装置は取り外し可能なため、隅々まで歯を磨くことができます。ブラケット矯正の場合、隅々まで磨くことが難しいため、汚れが溜まりやすく虫歯のリスクが上がります。そのため、歯磨きの時に外すことができる床装置は虫歯のリスクを下げます。

02 好きなものを食べられる

床矯正は、取り外しができるので、ブラケット矯正のように食事の制限がありません。そのため、好きなものを自由に食べることができます。

03 痛みがある時には自分で外せる

歯を動かす場合、軽い違和感や痛みを伴うことがあります。あまりに痛みが強い場合、床矯正では自分で取り外しが可能なため、緊急的に外すことが可能です。

床矯正のデメリット

01 壊れたりなくしたりしやすい

床矯正は、取り外しが可能なため、無くしてしまったり、落として壊してしまったりすることがあります。また、床装置は主にプラスチックと金属のワイヤーでできているので、強い力が加わり続けると壊れる原因になります。

02 長時間外すと床装置が合わなくなってしまう

床矯正を装着しておかなければ、歯が元の位置に戻ってしまうため、自己管理がしっかりできない人には向いていません。

03 定期的にネジを回転させる必要がある

床矯正は、少しずつ歯を動かしていくので、決まった日時にネジを回し顎を広げる必要があります。回し忘れてしまうと、いつまで経っても顎が広がらず治療が進みません。

料金について


マイオブレースの料金

装置料金 200,000円(税込220,000円)
アクティビティ料 5,000円(税込5,500円)

床矯正の料金

料金 1装置70,000円(税込77,000円)